現在、なはくリサーチ「アオマツムシをさがそう」を開催しています(11月30日まで)。
アオマツムシの鳴き声を聞いたり、姿を見たりしたら、フォームやメールでお知らせください。
皆さんの情報をお待ちしています。
詳しい内容はこちら
フォームはこちら
問い合わせ 那須野が原博物館 0287-36-0949
「なはくアートプロジェクト」はアーティストとつくろうをコンセプトに、多様なアートの一端を体験する講座です。
小学生から大人まで、アートが好きな方・興味のある方、ぜひご参加ください。
若干名ですが、9月14日と28日の回の参加者を募集します。
先着順ですので、ご希望の方はお早めに。
お申し込みは、電話(0287-36-0949)または博物館受付まで。
詳しくは、ホームページまたはチラシをご確認ください。
日 時:9月14日(土)午後2時~4時
テーマ:海の生きものをつくってみよう!レリーフに挑戦
講 師:市村多眞美氏
大田原を制作拠点に、国内外で活躍する新進気鋭の彫刻家です。
生きものの生き生きとした立体表現の秘密の一端を体験してみませんか。
受 付:9月1日(日)まで
日 時:9月28日(土)午後2時~4時
テーマ:紙コップのインスタレーション
講 師:屋嘉部正人氏
何の変哲もないただの紙コップを参加者一人一人が思いを込め、作家と
インスタレーション(空間全体を使った現代美術の表現方法)を行います。
受 付:9月27日(金)まで
アーティストとつくろうをコンセプトに、多様なアートの一端を体験する講座です
小学生から大人まで、アートが好きな方・興味のある方、ぜひご参加ください
(1)8月31日(土)
講師:山田琢矢氏
テーマ:身近なものでフロッタージュに挑戦してみよう!
お申し込み:専用フォームから
https://forms.gle/K9NTfx6oF9V6S8Hu8
(2)9月14日(土)
講師:市村多眞美氏
テーマ:海の生きものをつくってみよう!レリーフに挑戦
お申し込み:専用フォームから
https://forms.gle/h8hVwEfoNecmRtEB6
(3)9月28日(土)
講師:屋嘉部正人氏
テーマ:紙コップのインスタレーション
お申し込み:専用フォームから
https://forms.gle/UoV98Bh9CWkZM8U26
募集は今月12日(月)まで
お早めにお申し込みください!
道の駅記念きっぷは完売しました。
販売日が決まり次第、当ホームページでお知らせいたします。
ご迷惑おかけいたしますが、 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先:道の駅 那須野が原博物館 TEL 0287-36-0949
企画展「メッセージー絶滅危惧種と外来種の現在-」の記念講演会を開催します。
近年、増えすぎたニホンジカによる食害は、地域の生物多様性に大きな影響を及ぼしています。身近な生態系について、この機会に考えてみませんか。
テーマ「ニホンジカの増加と生物多様性の危機」
日時:9月7日(土) 午後2時~3時30分
講師:宇都宮大学教授 高橋俊守氏
会場:那須野が原博物館研修室
定員:50名(先着順)
申込み:電話(0287-36-0949)または直接受付で申し込みください
〔ヒロシマ・ナガサキ原爆写真展〕
広島と長崎に投下された原爆の被害などを紹介する写真の展示を行います。
この機会に平和について考えてみませんか。
期 間:令和6年6月11日(火)~6月28日(金)
※6月28日(金)は午後1時まで
会 場:那須野が原博物館エントランスギャラリー
観覧料:無料
問い合わせ:那須塩原市総務課 0287-62-7111