特別展「海の王者・海竜」は、8月12日(火)をもちまして、来場者1万人を達成いたしました。
1万人目の来場者の方には、感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈いたしました。
特別展は9月23日(火・祝)まで開催しておりますので、引き続き多くの方々のご来館をお待ちしております。
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
特別展「海の王者・海竜」は、8月12日(火)をもちまして、来場者1万人を達成いたしました。
1万人目の来場者の方には、感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈いたしました。
特別展は9月23日(火・祝)まで開催しておりますので、引き続き多くの方々のご来館をお待ちしております。
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
8月8日(金)から、フォーラム那須塩原で公開される映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』で、特別展「海の王者・海竜」のCMが上映されます。
映画をご覧になる際は、当館のCMをお見逃しなく!
【上映期間】8月8日(金)~8月28日(木)
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
令和7(2025)年は、戦後80年という節目の年にあたります。
これにあわせ、戦時下での人々のくらしをはじめ、那須塩原市域における戦争の記録についてパネルや写真を中心に紹介します。
会期:2025年8月2日(土)~8月31日(日)
会場:那須野が原博物館 研修室
※入場には同時開催中の特別展「海の王者・海竜」の観覧チケットが必要となります。
通常、当館では毎月第3日曜日の「家庭の日」に無料観覧を実施しておりますが、特別展「海の王者・海竜」開催期間は、観覧料が特別料金となるため、無料観覧は実施いたしません。
御理解と御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
7月26日(土)に開催する特別展記念講演会「海竜-恐竜時代の海の爬虫類-」の動画を公開します。
視聴を希望される方はフォームでお申し込みください。
◎講演会名:令和7年度特別展記念講演会「海竜-恐竜時代の海の爬虫類-」
◎講師:佐藤たまき氏(神奈川大学教授)
◎公開期間:8月9日(土)~9月23日(火・祝)
※動画は90分程度を予定しています。
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
特別展のワークショップ「化石のレプリカづくり」を開催します。三大海竜のひとつ・モササウルス類の歯のレプリカをつくります。ぜひご参加ください。
と き 7月13日(日)、7月27日(日)、8月10日(日)、8月24日(日)、
9月7日(日)、9月21日(日)
午前10時~12時、午後1時30分~3時30分 ※午前・午後各6回(20分交代制)
ところ エントランスホール
定 員 各6人(先着)
対 象 中学生以下
費 用 100~200円(レプリカの種類によって異なります)
※当日の観覧券が必要となります
申込み 当日受付 受付開始 午前の部:午前9時30分~ 午後の部:午後1時~
問い合わせ 那須野が原博物館 ℡0287-36-0949
特別展「海の王者・海竜」にご来場いただいたお子様(先着20名)に、ミニ・アンモナイトの化石をプレゼントします。
海竜展を見るなら朝イチがおすすめ!
ぜひ、アンモナイトの化石をゲットしよう!
期間:7月5日(土)~8月31日(日)
対象:中学生以下のお子様(先着20名)
問い合わせ:那須野が原博物館 ℡ 0287-36-0949